★★新川開削360周年★★
新川大神宮ホームページ
江戸時代の1625(寛永2)年に創建された「新川大神宮」は酒問屋の守護神として遍く崇敬を集めています。明暦の大火による社殿消失を受け、現在の新川の地を賜り360年を経た2017(平成29)年、崇敬者有志によりホームページの作成が発意されました。
江戸時代の1625(寛永2)年に創建された「新川大神宮」は酒問屋の守護神として遍く崇敬されています
江戸時代の1625(寛永2)年に創建された「新川大神宮」は酒問屋の守護神として遍く崇敬を集めています。明暦の大火による社殿消失を受け、現在の新川の地を賜り360年を経た2017(平成29)年、崇敬者有志によりホームページの作成が発意されました。
新型コロナウイルス感染症が5類感染症に移行後の節目の例大祭が、2023(令和5)年10月17日(火)11時より斎行予定です。 過去3年間は新型コロナウイルス感染症への対応もふまえ、規模を縮小しての斎行となりましたが、本年 …
新川大神宮の総代(加島屋社長、大星岡村会長)へのインタビュー記事が、酒類業界紙「酒販ニュース」に掲載されました。 【酒販ニュース】2023年6月1日 ※クリックで記事全体※ …
既報の「第4回新川大神宮樽酒祭り」今年もいよいよ始まりました!! 【終了御礼】 15:00過ぎに無事終了⇒撤収。本日はありがとうございました。 【15:00現在】 完売の樽を門前に。 来年はこの「樽」も売り …